目次
- JRE Bankとは?基本情報と使い方を解説
- 2025年2月現在のJRE Bank口座開設キャンペーン
- JRE Bankのメリットがすごい!④最大4割引の旅行券活用法
- JRE Bankのメリットがすごい!グリーン車チケットで快適に旅行
- JRE Bankのメリットがすごい!どこかにビューン割引券の使い方
JRE Bankとは?基本情報と使い方を解説
JRE Bankは、実は楽天銀行の一部として提供されているオンラインバンキングサービスです。楽天銀行の支店の一つとして、信頼性が高いサービスです。すでに楽天銀行で口座を持っている場合でも、新たにJRE Bankを開設することができ、これが実際にかなり便利です。
私自身も最初は「新しい銀行を開設するのは面倒だな」と思っていましたが、楽天銀行の口座を持っていればスムーズにJRE Bankの口座開設ができたため、すぐに手続きが終わり、すぐに利用を開始しました。
普通に銀行取引をしているだけで、JREポイントがどんどん貯まっていくので、旅行や買い物に使えるお得な特典がいっぱい。特にJR東日本の鉄道を使う人には、ポイントがどんどん旅行代金に還元される仕組みがとても嬉しいです。
さらに、JRE Bankの利用者に向けて、JRで使えるさまざまな優待が用意されているのも大きなポイントです。例えば、旅行券やグリーン車の割引など、日常的にJRを利用する私にとって、これらの優待をフル活用することで、旅行費用を大きく節約することができました。
2025年2月現在のJRE Bank口座開設キャンペーン
JRE Bankの口座開設キャンペーンは、現在とても魅力的な内容です。私もこのキャンペーンを活用して、JRE Bank口座を開設しました。楽天銀行の口座を既に持っている場合でも、JRE Bankを新たに開設できるのは嬉しいポイントです。
まず、口座開設の流れはシンプルで、わずか3分で申し込みが完了します。印鑑不要で、スマホアプリやウェブサイトから簡単に手続きができるため、忙しい私でもストレスなく申し込むことができました。
そして、口座開設後にはJRE BANKプラスにエントリーする必要があります。ここでは、JRE BankとJRE POINTを連携する手続きが求められます。これも特に難しい手続きはなく、案内通りに進むだけでエントリー完了。JRE POINTのユーザーIDとパスワードを入力するだけで、すぐに特典が適用されるので安心です。

さらに、条件を達成することで最大6,000ポイントがもれなくプレゼントされる特典もあります。具体的には、3万円以上の資産残高で3,000ポイント、ビューカードの代金引き落としで1,000ポイント、給与・年金振込で2,000ポイントといった具合に、少しの条件をクリアするだけでポイントがもらえるので、旅行やショッピングに大いに役立ちました。
キャンペーンは期限があるので、気になる方は早めに申し込んでお得な特典をゲットしてみてください!
私が実際に獲得したポイントをこちらに載せています。

JRE Bankのメリットがすごい!④最大4割引の旅行券活用法
JRE Bankを使う最大の魅力の一つが、なんといっても「4割引券」です。私も実際にこの優待を利用しましたが、そのお得感は本当に驚きです。特に、JR東日本を頻繁に利用する私にとっては、旅行費用や出張費を大きく節約する大きなチャンスでした。

https://www.rakuten-bank.co.jp/jrebank/campaign/jreg-tokuten/?GROUP_ID=JRE104110002
この4割引券は、JRE Bankに口座を開設し、一定の資産残高を維持することで手に入ります。例えば、2024年12月や2025年6月・12月の判定時期に基づき、50万円以上の資産があれば、最大3枚の割引券がもらえる仕組みです。また、300万円以上で5枚の割引券がもらえるので、しっかりと資産を維持すれば、かなりの数の割引券が手に入ります。
旅行やビジネスでJRを利用する機会が多い方には、この4割引券を利用することで、かなりの金額を節約できるので、ぜひ活用してみてください。
また、ここからはルール的にグレーかとは思いますが、yahooフリマ等では転売も可能なようです。

JRE Bankのメリットがすごい!グリーン車チケットで快適に旅行
JRE Bankを利用して得られる特典の中でも、特に魅力的なのが「グリーン車チケット」の無料提供です。私は実際にこれを活用して、長距離移動時の快適な旅を楽しむことができました。

https://www.rakuten-bank.co.jp/jrebank/campaign/jreg-tokuten/?GROUP_ID=JRE104110002
グリーン車チケットは、JRE Bankのキャンペーンに参加することで、一定の条件を満たした際に無料で手に入れることができます。例えば、2024年12月や2025年3月・6月・9月・12月の判定期間において、50万円以上の資産を維持することで、1枚のグリーン車チケットがもらえる仕組みです。
私は50万円を目安に資産を維持し、実際にグリーン車チケットをゲットしました。長時間の移動で疲れやすい私にとって、グリーン車はとても快適で、移動中にゆっくりと過ごせたので、仕事の疲れも取れ、より効率的に活動できました。
通常、グリーン車を利用する場合、普通車の料金に加えて追加料金が発生するため、少し高額な費用がかかります。しかし、この特典を活用することで、移動費を節約できるだけでなく、よりリラックスした移動が可能になります。
JRE Bankのメリットがすごい!どこかにビューン割引券の使い方
JRE Bankの特典の一つとして「どこかにビューン割引券」があります。この割引券は、旅行好きの私にとってとても魅力的で、実際にこの特典を使って大きな節約ができました。

「どこかにビューン割引券」は、2024年12月から2025年の3月、6月、9月、12月の判定期間に、JRE Bankの50万円以上の資産維持で一律3枚がもらえるという特典です。私は50万円以上を目安に資産を維持し、この割引券を活用しました。
割引額は2000ポイント分で、特にJRの乗車券や旅行代金に利用できるため、旅行費用を抑えることができました。どこにでも使えるわけではなく、条件が少しありますが、それでも大きな割引を受けられるのは嬉しいポイントです。
旅行の予定が立った際に、これらの割引券を活用することで、実質的に旅費が節約でき、より良いホテルやアクティビティにお金を回すことができました。これがあれば、気軽に旅行を楽しむことができるため、JRE Bankの特典を活用していることに非常に満足しています。
「どこかにビューン割引券」は旅行のたびに役立つので、もし旅行計画がある方にはとてもオススメの特典です。この特典をうまく活用して、賢く節約しながら旅行を楽しんでくださいね!

コメント