【2025年最新版】三井住友NLゴールド「100万円修業」達成後ポイント付与はいつ?見方も完全ガイド!

目次

目次

三井住友NL goldの100万修業とは

三井住友カードNLゴールドには、「年間利用額100万円で翌年以降年会費永年無料」かつ「1万ポイント付与」という非常にお得な特典があります。
この「100万修業」とは、カードを作成した日から1年間以内に、合計100万円(税込)を利用することが条件となります。

goldカードはメリットがいっぱい

100万円達成後のメリットは、年会費無料だけではありません。

対象のコンビニや飲食店で5%ポイント還元、SBI証券での積立投資還元など、

使い方次第でさらに大きなリターンを得ることができます。

空港ラウンジの利用が可能

さらに、三井住友NLゴールドを保有していれば、

国内主要空港のラウンジを無料で利用することができます。


旅行好きな方にとっては、非常に大きなメリットと言えるでしょう。

投資信託のクレカ積み立てでお得な還元率

三井住友カードでは、SBI証券との連携により「クレカ積立」が可能です。


この積立でもNLゴールドなら最大1.0%のVポイントが還元されます。

積立額も年間100万円のカウント対象になるため、賢く利用すれば達成も容易になります。

だが、達成度やポイント付与時期がわかりにくいのでまとめた

私もこの100万修業を体験しました。

締め月が3月末で、4月下旬に1万ポイントの付与を確認できました。


しかし、三井住友のマイページでは達成度合いや付与時期の明確な案内がなく、

達成できたかどうか非常に不安でした。


実際には「達成月の翌月末頃」に順次ポイントが付与されることが多いようです。



ポイント付与を確認するには、Vpassアプリの「ポイント詳細」から

「キャンペーンポイント」という表示を探してください。


不安な方は、カスタマーセンターに問い合わせるのも一つの方法です。

また、これを機に、さらにお得な「Oliveアカウント」開設も検討してみてはいかがでしょうか?
▶【三井住友銀行】Oliveアカウント紹介プログラムはこちら(紹介コード:FF75950-2606379)
さらに今なら、契約後に条件を満たすと1,000円相当のポイントがもらえます!

いかがでしたか?
三井住友NLゴールドの100万修業は、工夫次第でそこまで難しくありません。
ポイント付与のタイミングや確認方法も押さえて、しっかりと特典を手に入れましょう!

この記事が役に立ったと思ったら、ぜひOliveアカウントの開設もあわせてチャレンジしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次